京椀 桜 4.0
大きめサイズで具だくさんの汁ものもたっぷり入るお椀
木目のきれいなシンプルで使いやすい木のお椀です。
丸みのあるどっしりとした形で、汁椀としては少し大きいサイズです。お味噌汁だけなく、豚汁などの具だくさんの汁ものやお雑煮などにもおすすめ。
茜(赤っぽい色)と黒スリの2色をご用意しました。
茜
丸みのあるどっしりとした形
黒
木目の自然の風合いも楽しんでもらえます
漆の塗りは、木目の美しさをそのまま残すため、漆を摺りこんだ「すり漆(拭き漆)」仕上げにしていますので、素材の桜の木目の自然な風合いも楽しんでもらえます。
大きくても木地は薄く作っていますので、思ったより口当たりが良く、軽いのも魅力です。
色違いを選んで2客セットにしてご夫婦への贈り物にもお使いいただけます。
茜
黒スリ
大きめですが木製なので軽いです
他のサイズもあります
同じデザインのお椀が3サイズあります。このお椀は通常よりは大きいですが、それでも3サイズの中では最も小さいサイズになります。
大きいお椀をお探しの方は、ご家族でサイズを選びながら揃えてはいかがでしょうか?。
お客様の声
とも様 | 投稿日:2025年03月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
結婚5年記念に購入させて頂きました。
購入前に質問をさせて頂いたのですが、早々なご返信が頂けて嬉しかったです。 商品の梱包も綺麗にされておりました。 お椀は、いつものお椀と飲み比べをしたのですが、味が違う感じがするね!と旦那さんと話をしました。 もちろん、購入したお椀の方が美味しかったです。 木目も綺麗で、見ててうっとりします。 ありがとうございます。 |
六星様 | 投稿日:2025年03月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
奥さん用に軽くて繊細な感じで木目が上品な汁椀を探していたのですが、まさにぴったりで本人も気に入っております。
欅の荒々しさと対照的な桜の静かな木目は朱と違う茜の色と調和して心を和ませてくれます。 毎日の味噌汁用に大切に使っていきます。 |
まろ様 | 投稿日:2024年12月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
軽量で佇まいも美しく、満足しています。
別でお弁当箱も購入したかったのですが、漆小判弁当箱木製漆塗りが製造中止で大変残念に思っています。 復活を期待しています。 |
商品番号: MV-168
塗り・素材: 漆塗り・木製(桜)
サイズ: 直径12×高さ8 (cm)
入数: 1客
種類: 茜/黒
▼こちらも一緒にいかがですか?
毎日使うものだから納得できるものを。
安心な木製・漆塗りのお箸 はこちらから